おしらせ– category –
-
第130回日本解剖学会総会・全国学術集会に参加しました!
春らしい雰囲気を感じるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 令和7年3月17日(月)から19日(水)、幕張メッセ(千葉県千葉市)にて第130回日本解剖学会総会・全国学術集会が開催されました。今年度は第102回日本生理学会及び第98回日本薬... -
令和6年度ベストティーチャー賞を受賞しました!
寒さが和らぎ、花々が咲き始めるこの季節、新たなスタートを迎える方も多いのではないでしょうか。今回は、解剖学教育関連のニュースを紹介させていただきます。 令和7年3月14日、当講座教授の内藤が医学部1年次の「ベストティーチャー賞」を受賞いたしま... -
令和6年度冬期解剖セミナーを開催しました!
令和7年2月25日~2月27日におきまして、令和6年度冬期解剖実習セミナーを開催いたしました。当講座では毎年、夏期と冬期の2回、解剖実習セミナーを主催しております。 例年、より解剖の知識を深めたい本学医学部生・看護学部生のみならず、日々の臨床に... -
救命救急科主催の解剖セミナーが開催されました!
令和7年2月17日(日)におきまして救命救急科主催の解剖セミナーが開催されました。 臨床講座(救命救急科・泌尿器科・耳鼻咽喉科等)の解剖セミナーとは、医学生が正常な体の構造を学ぶ解剖実習とは異なり、医師が手術手技の技術向上のため、ご献体を用い... -
単 西瑶先生の上海交通大学への栄転が決定しました!
2021年より助教として解剖学講座に在籍しておりました単 西瑶先生が、中国の上海交通大学に籍を置くこととなりました。 単 西瑶先生は肉眼解剖学・バイオダイナミクスを専門とされ、熱心で丁寧な指導が好評でした。 共に歩んできた日々を振り返り、退職さ... -
泌尿器科学講座主催の解剖セミナーが開催されました
皆様におかれましては、良い新年をお迎え頂けたことと存じます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 令和7年1月11日(土)〜1月12日(日)、泌尿器科学講座主催の解剖セミナーが開催されました。泌尿器科学講座のHPはこちら→ https://aichiikadaigaku... -
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座主催の解剖セミナーが開催されました!
秋風が心地よい季節となりましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 令和6年9月26日(木)〜9月27日(金)におきまして耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座主催の解剖セミナーが開催されました。 臨床講座が主催する解剖セミナーは、医学生が正常な体の構造... -
2024年度医学部オープンキャンパスが開催されました!
朝晩は肌寒くなり、秋の近づきを感じるようになってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。寒暖差が大きくなると体調を崩しやすくなります。どうぞご自愛ください。 さて令和6年8月3日(土), 8月4日(日)午前9時から,大学本館におきまして「医学部... -
令和6年度夏期解剖セミナーを開催しました!
令和6年8月6日~8月9日におきまして、令和6年度夏期解剖セミナーを開催いたしました。 当講座では毎年、夏期と冬期の2回、解剖実習セミナーを主催しております。 例年、より解剖の知識を深めたい本学医学部生・看護学部生のみならず、日々の臨床に役立て... -
オープンキャンパスが開催されます!
ニュースで「危険な暑さ」と、繰り返し伝えられるほど暑さが厳しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。外でもご自宅でもしっかり水分、塩分をとって熱中症を予防しましょう。 令和6年8月3日(土)、8月4日(日)午前9時から、大学本館におきまして...